Quantcast
Channel: オレ鮎&秘伝ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 939

<カウントアワセ・勘アワセ・空アワセ・1/3> 覚えておいて損はないアワセの色々シリーズ ②

$
0
0

みなさん、こんにちは。
久々まともに晴れが続きそうで、これ以上の降雨のない穏やかな晩秋となればいいなと願っています。

━━━━━━━━━━━━━
 ショップからのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━

スキー板交換プログラムについて
諸般の事情で遅れていまして申し訳ありませんでしたが、今週、倉庫からの蔵出しを行います。すでにご依頼注文の皆さんには、明細を確認させていただくメールを今週いっぱいで送信させていただきます。お返事よろしくお願い致します。その後、出来るだけ速やかに交換用穂先の作成を行います。すでにショップからおろしてしまった品番もありますが、当初のもので対処して参ります。

なお、ご依頼注文済みで、まだスキー板の持ち込みや送付されていない皆さん、今秋以降なら、土日でも平日でも受け入れOKです。お持ち込みの方はメールで日にちや時間の確認をよろしくお願い致します。

オマケの丸オモリセットについて
小粒系の丸オモリの加工に手間取っていますが、遅くも11月半ばくらいには発送手配を行います。お待たせしていて恐縮でした。これでうまく加工工程が確保出来れば、「秘伝流の丸オモリセット」をショップで販売してゆきます。よろしくお願い致します。

穂先ケースについて
丸オモリセットと同様のスケジュールで進行しています。いましばらくお待ち下さい。よろしくお願い致します。

━━━━━━━━━━━━━━━━
さて、
覚えておいて損はないアワセの色々シリーズの第2段。以下、本日1回目の投稿です。

テーマは
カウントアワセ
勘アワセ
空アワセ

━━━━━━━━━━━
 カウントアワセとは
━━━━━━━━━━━

先に爆釣時を思い出しイメージしてみると、落ちた途端にアタリがあるが普通ですが、極端に >゚)))ワカサ>< が集まってくるバヤイがあって、オモリが落ちてゆかない、そうなると、もう驚くやら、嬉しいやらで、お仲間さんたちと叫んじゃいます「ぐっへ〜、落っこって行かねえよ〜〜♪♪」などと。で、その極端は、いざ上げてみると、もう仕掛けがグッチャグチャ・・・案外、数が伸びなかったりして、バキ☆\

まあ、超爆釣だとそんなクレイジーな状況も現れますが、その日(=時期)を過ぎると段々落ち着いて来ますが、そうこうしているうちに、すぐにウォーターターンオーバーが始まって、かき混ぜられた結果、水温が下がり、お魚の活性も次第に落ちてゆきます・・・

で、カウントアワセですが、文字通り、カウントして(数を数えて)アワせるだけのテクニックなのですが、これが功を奏する場面もあるのです。場の状況はと言えば、基本、まばらな群れか、中程度未満の群れだろうと推察出来ます。食い気の >゚)))ワカサ>< がいっぱいいれば、カウントするまもなくアタリが出ますから、渋くはないけど、そんなに釣れなくて、という釣況・ないし日並みにやってみると案外これが楽しいので、ここで紹介すると云うわけです。

で、そのカウントテクを使うかどうかは、釣り始めでも、途中でも良いのですが、着底後、サソイ、すぐには当たらず、しばし(1秒〜5秒くらいか?)の間が合ってから、ピョコンと当たる。これの繰り返しが発生するときに、「そーかー、数えてみるか〜♪」となるわけですね。

落ちた ➡ 2度誘った ➡ 置き台に置いたの瞬間から1、2、3、4・・・と数え始める。3で当たった!次は4で当たった!・・・こんな感じで、意識してカウントするのです。

で、数えたらどうするの?ってことですが

当然ですが、例えば、3か4かでアタリが発生するケースが多いなら、もう穂先の動きを無視して、サソイ直後から数えて、3、乃至4で合わせちゃう。アタリがなくても、数でアワせる。「お!乗ったど〜〜♪」ってなると、激しく嬉しい。

これで掛かったバヤイの多くは、ズシンと手感に来るケースが多いイメージです。ようは、重要な推察として、食った、マズイ、吐き出して逃げる、これだと視認のアタリが「逃げアタリ」なので、アワセても乗らないケースが多いと云うことです。

つまり、穂先に出ないアタリでもアタックされていて = 飲み込まれていて、その時に=穂先が動き出す前にアワせるというテクニックです

ちなみに・・・ですが、

これをやろうという発想のキッカケはどんなんだったかというと、相当むかしになりますが、V社のDVDに出演するので、桧原湖で・・・

というオハナシの続きは 
本日午後の2回目の投稿で〜のココロだ〜


↓ ↓ ↓ ようやくアタマ取れそうです〜 ♪♪♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
ブログランキング参加中~
応援 click よろしく!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ
にほんブログ村
━━━━━━━━━━━━━
秘伝ショップへGO~!!
秘伝ショップは
コチラから

━━━━━━━━━━━━━




Viewing all articles
Browse latest Browse all 939

Latest Images

Trending Articles