Quantcast
Channel: オレ鮎&秘伝ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 939

答案アジア 東南アジアとチョコケーキ

$
0
0

先週、誕生日で何か欲しいあるかゆうので、本格的チョコレートケーキとゆいました。そしたら・・・その晩は・・・



ネギ焼きでした


翌日、、、



お、、、コンビニかよ、、、





莫迦受け〜〜 
上手に作るもんだな〜〜


30年〜20年前ごろ、世界中を飛び回っていて、パスポートの後ろに追補のページをつけてもらうほど、アッチャコッチャ、移動してた。現地のエージェントが住商クラスのデカブツだと自由が利かず、小さいとか汚いとかのHTLには泊まらせてもらえない。

とっくに消失してしまった「HTL日航マニラ」なんかは、おなじみのクーデターで、建物の白壁にダダダ・・・っと銃痕が生々しく残っていた。すげえもんだね、と現地スタッフに聞いてみると、反乱軍が政府軍に発砲すると「わ〜〜」っと歓声が上がるとか。。。ようするにみんな、観戦しているんだね、市民が。。。静かになるとブーイングが出る。。。なんだよ、それ。

で、クーデター軍が鎮圧されて、腕立て100回で原隊復帰。。。なんなんだよ、そりわっ!

だけど、今回のビルマのクーデターはひど過ぎる。これで21世紀? マニラのように洒落がない。殺し放題。ココロ、痛むわ。ホント。



う〜 何の話しだったっけ? そーそー、チョコレートケーキ。

大概の大きめのHTLだと食堂には、ガラスケースに入ったそれがあった。生ケーキとゆっても、案外、土地によって色々あって、折角の夕食が、クソまずい、っつうか、慣れない味のケーキで台無しにされるンがいやなので、いつもチョコレートケーキ1本槍だった。食事はなんでも食うのにね。。。というわけで、あんまり外れないのがチョコケーキなわけだ。。。


我が国の貧困問題が叫ばれて久しいが、巷の食品も貧しいやね。結局、こんなん・・・

   ↓ ↓ ↓






情けナカ・・・
コンビニのスイーツに当たったためしがない!



さっき風呂の中で・・・
情けないどころか、あきれ果てたのがコレ 

  ↓ ↓ ↓



今日あたり県内をオシマイにして長野に行ったらしいが、聖火ね・・・

いいかげんいしてほしいのが、上の組織委の給料。

ゆっとくけど、コレ、


  「日給」だから。


好きだけやられまくっている日本人民。貧困の根がこれにも歴然。クソOlympic。



























Viewing all articles
Browse latest Browse all 939

Trending Articles