Quantcast
Channel: オレ鮎&秘伝ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 939

俺達のスーパーカタツムリ

$
0
0

俺達のエスカルゴ(二人用カタツムリ)



邑楽町のOT君。10年ぶりに工房にやってきた。。。

あんなにタッパが有るとは思っていなかった。くやしい。私の最高時の身長178cm、今、174。韓国料理みたいだ。。。チジミ。。。ばきばきだな。

で、前回のカタツムリは10年前だとかゆってたので、データベースで調べてみよう。。。


──────────────────────────────
▼注文内容
──────────────────────────────
[商品1] 107586
秘伝スーパーカタツムリ(一人用・定番カラー)
カラー(ブルー×ホワイト(定番カラー))
サイズ(-)
\39800 x 2 = \79600 [税込み]

小 計 : \79,600
送 料 : \0 (送料サービス)
合 計 : \79,600

2台ともベタ座り(10㎝)、カラーパターン(標準タイプ)予約金として76,000円ゆうちょから支払い済みです。2011バージョン2台楽しみです。

---------------------------------------------------------------------
Date : 2010/08/26(Thu) 07:10
---------------------------------------------------------------------


だ、そうです。

う〜〜む・・・当時2台も手配してたのね。しっかり10年前。つまり、ご本人もゆってたけど、スーパーカタツムリ10年モツ。。。さっき、ホルモン屋行ってきたけど。モツ、うんまかった。。




<ケーススタディ/OT君のバヤイ>

クルマはハイエースワイド。






上 ↑ はベッドルームで、ベッド下に大型ワイドがすんなり収まっている。



間口は 145センチはあるわけね。

出、これで、現地では。。。











ふ〜む、まずまずだ、カッコええ。
OT君〜 おみやげ・リポD、ありがとう〜〜 残るシーズン、お互い楽しもうね〜〜

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

次ッ! 佐野方面。 HGラモン君。

マイカーへの積載に関しては、こちらはさらに興味深い。。。

まずは、氷上へ。








そしてクルマが積載がコチラ。




相方のOTA ⬆⬆⬆(同じ佐野にOTTもいる)




当方の予言通り、軽にタテ積みで二人用がスッポリと。

ところがっ! さらに驚くべき報告があった!

 コチラ ↓ ↓ ↓







タマゲタな〜
アトレーつうの?
どこのクルマ?

あと間口をスケールで測ってる写真ください


アトレーはダイハツです。自分は兄弟車のスバルディアスワゴンです。造りが一緒なのでアトレー用のベッドキットを流用してます。開口部は約130㎝ありますけど後部席のシートベルトのピラー部の幅が約123㎝位なので奥までは突っ込めませんがフツーに積めました。




一つ補足です。自分は低床なのでベッドキットの下に入りましたがレギュラーのノーマルタイプだとフレームの上にあたって入らないと思います。勿論、エスカルゴはベッドキットのフレームの構造上、下には収まりません。合間をみて、ベッドキットの底上げをしてノーマルタイプのレギュラーを下に積める様にして見ますがまたご報告しますのでよろしくお願いします。


だ、そうです。
軽のボックス車持ってる方、参考にしていただければ幸いです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ところで、こちら・・・20年越しの初代ウイングボックス。





今日から赤城なので、一応、直してみた。
L金具を多用して、がっちり固めたので強度はバツグン。20年の時を経て復活〜〜



だけどさ〜 けっこう、ブサイク〜  ☆\バキッ!


なんだって、このウイングボックスにこだわっているかっっ痛ーと、始めッから、ベタ座り釣法なんかやると、後が 腰痛〜 腰痛〜でひどい目にあうのは自明なので、最初は高床式で、そ〜〜と釣りして、身体が慣れたら、ベタで緻密釣法に挑むってワケ。まあ、2〜3回は高床で充分だ。


こんな感じ?







一応、17年型アテンザ(タイヤ交換済み)にすんなりおさまるレギュラータイプ。




いけね、エサ箱用意しなきゃ、って釣り道具も何も、まだ用意してないし。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今日、2月20日。ようやくおおよそのバックオーダーが解消。カタツムリが終了して中腰姿勢から開放される。ってわけで、本当は今朝から、ヒコさん&アラさんとやるわけだった。とっくに二人はやっているらしい。

ところが残念、三連休にデンドー絶対使いたいユーザー様が何人かおられて、それが片づいたら、夕方から赤城登山とあいなった。今夜はヒコさんと山頂パーティ。みやまおばさんがドタキャンを警戒して、今し方TELあり。

金曜日、やる。もしかしたら土曜も。日曜は不祝儀あるので下山。。。


そしてこれ ↓ ↓ ↓




バンディ塩原賛江。バンディカップ協賛品。優勝者様へ。。。

ま、明日、ワシが先に使っちゃうんだけれど・・・
バキッ(x_x) ☆\(^^;)

さ〜、気分が晴れてきたぞ〜〜 ゆくぞ、赤城大沼〜〜



心に残る良い釣りを~
━━━━━━━━━━━━━
秘伝ショップへGO~!!
秘伝ショップは
コチラから

━━━━━━━━━━━━━
























Viewing all articles
Browse latest Browse all 939

Latest Images

Trending Articles